所要時間10分!設定が簡単なのに見栄え抜群!
設定に要する時間は10分程度。これまでCanvaを使用したことがある方なら細かな説明も必要ありません。
Canvaで文字を入れるだけ!

アイキャッチの配布データはJPG画像・文字等は入っていない状態です。ベースとして使用いただき、ソフトやアプリで文字を自由に入れられます。
簡単3ステップ
- 欲しい画像をドラッグしてデスクトップに保存
- Canvaにアップロード
- Canvaで文字を入力
カスタムサイズを使用!JIN推奨のアイキャッチサイズは760×428px
Canvaを開き右上のカスタムサイズに数字を入力します。
ワードプレスのJINで推奨されているサイズは760×428pxです。

画像をアップロードします。
画像をアップロードし、ドキュメントに配置します。

文字を入力します。
テキストを入力する際には、行ごとにボックスを作成し入力します。
こうすることで今後の改変が簡単になります。


アイキャッチを作るときのポイント!文字数の目安は??
キーワードを入れたくて目を引きたくて…いつい、長い文を入れているアイキャッチをみかけます。
が、アイキャッチの文字数の目安は意外に少ないんです。
- メインコピー(大きな文字)10文字以内
- サブコピー(小さな文字)20文字以内
新聞の見出しをイメージすると良いと思います。長いと読む気になりません。
タイトルが補足してくれていますので、アイキャッチで更に同じ事を言う必要はありません。
特に言いたい事に絞ることが大切です。
- ●●の●●結婚!(メインコピー)
- ●●歳年下モデル風美女と今春予定!(サブコピー)
最後にダウンロードして完成です!
ここまでの作業でわずか10分程!簡単に仕上がります。

