無料アプリCanvaを使って、誰でも簡単にオリジナルが作れる【なんでもビンゴカード】
今回は、幼稚園児・保育園児の子どもにも使いやすいはがきサイズの【3×3列のミニタイプ】と【5×5のスタンダードタイプ】の枠だけデータを作りました。
枠だけなので、プリントアウトするだけ!
絵柄や文字は子どもと一緒に自由に手描きで書き入れて遊べます。パソコン作業が苦手な方におすすめのデータです。
お出かけの際に利用したり、室内での宝探しにもぴったり!子どもと作って楽しみませんか?
小さなお子様だと夢中になりすぎてしまう為、周囲の状況に不注意になる場合もあります。必ず手を繋いでお散歩を楽しんでくださいね。
データの転売・加工・再配布、有償利用はNGです。
印刷物の個人利用、教育機関・保育施設等での利用はOKです。
お散歩やおでかけのお供に!ビンゴカード枠だけタイプの作り方
データは、はがきサイズ(100×149mm)で制作しています。
子どもが手に持ち歩く為、厚手の用紙への印刷がおすすめです。
通常のビンゴのように穴を開ける仕組みにしたい場合は切れ込みをいれてくださいね。
面倒な方は、ペンでチェックしたり、シールを貼ると簡単です。
- Canvaに登録
- 当サイトから共有データをダウンロード
- ご自宅のプリンターでプリントアウト
- 子どもと一緒に手描きで好きな内容のイラストや文字を書いて出発!
- ビンゴカードに書かれているものをみつけたらシールをはったり、チェックをして縦横斜めを揃えて遊びましょう。
5×5の通常タイプはこちらから
子育て家庭向け無料配布データ
【必ずお読み下さい】ダウンロード方法
パソコン版の場合
①右上にある↓を選択

②ファイルの種類はPDF(印刷)を選択


③ダウンロードボタンを押す

スマホ版の場合
①右上の青い上向き↑をタップ

②名前を付けて保存を選択

③ファイルの形式をPDF(印刷)に変更

④ダウンロードする

お散歩やおでかけのお供に!ビンゴカードビンゴ枠だけタイプ
3×3列の簡単バージョンです。小さなお子様とお散歩する際にも、丁度良いサイズです。


詳しい操作方法は必ずコチラをご確認ください。
スマホから利用される場合は、データのコピーができませんので改変せずにダウンロードください。
スマホでも編集可能データを使ってオリジナルで作りたい方は、LINEアカウントからメッセージいただければ個別にお送りしております。
- データのメンテナンスなどの最新情報
- LINE限定無料素材
- 個別データ送信

デザインに改変が加えられているのを発見された場合、コピーを忘れて編集してしまった場合はご連絡ください。
1日に何度か確認し、その都度修正を加えますので、「データがおかしい!」と感じた場合は時間をおいてチャレンジしてください。